日大通信で卒業を目指すブログ

日本大学通信教育部の法学部・政治経済学部に在籍しています。卒業目指して頑張ります!

日大通信/英語基礎・夏季スクーリング

スポンサーリンク

英語上達完全マップ―初級からTOEIC900点レベルまでの効果的勉強法

英語上達完全マップ―初級からTOEIC900点レベルまでの効果的勉強法

 

 

こんにちは!

 

例年より花粉症の症状が出るのが早くてアレロックが欠かせなくなっています、

私は檜まで続くので暫く頭がぼんやりする日々が続きそうです・・・。

 

既に順番が前後しているような気もしますが、

夏季スクーリングの記事を投稿していきます。

4~7月までは、

1通だけで済むレポートから順に取り掛かり、

科目修得試験と英語Ⅰスクーリングに参加をしました。

 

流れをまとめると、

✔レポート・計8通

  • 保健体育・分冊1
  • 英語基礎・分冊1
  • 英語Ⅰ・分冊1
  • 英語Ⅱ・分冊1
  • 政治学・分冊1、分冊2
  • 心理学・分冊1、分冊2

 

✔科目修得試験

  • 保健体育講義Ⅰ

 

✔スクーリング

  • 英語Ⅰ

となります。

学業に専念できる方と比較をすると学習時間は少ない状況かもしれません。

この期間に出張をこなしていたことを考慮すると、

出来る範囲で頑張れたかなとは思います。

 

お友達曰く夏季スクーリングは、

「日大通信の一大イベント」

に参加しました!

夏季スクーリングは2科目申し込みましたが、

どちらの科目も水道橋の日本大学法学部で受講でした。

また使いまわしの画像ですみません、笑。

 

f:id:tk-closet:20180215105106j:plain

 

「英語基礎」・スクーリング(O先生)

難易度★★

星5ツ評価です。

 

担当はO先生。

受講人数が100人近くいたかも!?

とにかく人数が多かった記憶が残っています。

先生は終始マイクで話されており、

ハキハキした声でとても聞きやすかった。

 

難点として人数が多く、

真ん中あたりの列でも距離があって板書が見えない!

モニター画面もありましたが私の座っていた位置も悪く(モニターのほぼ頭上、笑)、

どちらも見えにくくて初日を終えてしまいました。

 

2日目・最終日はモニターの見えやすい席に移動で解決。

今年、受講を考えている方がいましたら人数が多い科目かもしれません。

モニターの位置をよく見て座って下さいね!

 

授業は初日にプリント配布をされ、

文法中心の授業が3日間続きました。

英語ⅠのA先生はグループワークが中心でしたが、

今回のO先生にはなく、

プリントに沿って授業が進みました。

あと、授業中に当てられたりもなかった。

 

英語Ⅰ・スクーリング記事はこちら。

www.tokyowoman.jp

 

持参するものに辞書(指定なし)がありました、

時々辞書を使用しながら授業を進めていたから忘れないように

された方がいいです。

 

最終日の試験は全て持ち込み不可でした。

試験前に学習時間があり、

プリントを見返していました。

こうして初めての夏季スクーリングは無事に終えました!

 

英語基礎は昨年からメディア受講も可能となっています、

じっくり学びたい方はこちらを選択されても良いかもしれません。

 

英語やり直し学習も冗談抜きに必要と更に実感しました。

夏季スクーリングの記事の更新が一段落ついたら、

日大通信以外に少しずつ学習していること等も綴っていければと考えています♡

 

スポンサーリンク